オーマイグラス Oh My Glasses 通販でも試着できるメガネストア

オーマイグラス Oh My Glasses 通販でも試着できるメガネストア

★当ブログではアフィリエイト広告を利用しています★

私は目が悪く、普段はメガネをかけたり、外出するときはコンタクトレンズを使ったりしています。

コロナで外出する機会が減ったので、最近はメガネ装着時間が長いです。

メガネは2つ持っていて

1つはパソコン用のメガネ
※ブルーライトカット対応で、度数をちょっと低めにしています。

2つ目は外出用
※2年くらい前に買ったので、デザインが・・・

外出するときはあまりメガネをかけなかったのですが、最近、おしゃれなメガネが多いですよね♪

なので、「外出用メガネ」

今な感じのデザインのものが欲しいなーと考えていたんです。

そこで東京の池袋にある、お気に入りのカフェ

本と珈琲 梟書茶房

の横に気になっていたメガネ屋さん

オーマイグラス東京 エソラ池袋店 https://www.ohmyglasses.jp/about/ask-us/stores/ikebukuro/

で、おしゃれなメガネを購入したので、ご紹介したいと思います!

評判がいい!メガネ屋さん オーマイグラス Oh My Glasses TOKYOエソラ池袋店

私がメガネを購入したオーマイグラス Oh My Glasses TOKYOエソラ池袋店

エソラ池袋池袋駅から直結のショッピングセンター。
エレベーター・エスカレーターがあるので杖歩行の私はアクセスしやすかったです。
車椅子の方もアクセスしやすいかと思いますが、全体的に通路が狭いお店が多いので、その点だけちょっとご注意下さい。

オーマイグラス Oh My Glasses TOKYOエソラ池袋店エソラ池袋の4Fにあります。
店内は広くはないので、車椅子などで来店する場合は事前に電話連絡しておくと安心だと思います。

お店の口コミを事前にチェックしましたが、接客が良いとの口コミが多いですね~

私が来店したときに接客してくれた男性の店員さんも、すごく親切でした♥
私は足が不自由ですが、さりげなくサポートしてくれたので、視力検査などスムーズにできましたよ。

店舗でのメガネ購入の流れ

  1. 好みのメガネフレームを選ぶ
  2. 視力検査
  3. レンズ選定
  4. 支払い・受け取り日の確認

メガネフレームはオリジナルの国産モデル「Oh My Glasses TOKYO」がおすすめです!
眼鏡の産地、福井県・鯖江市の職人さんが作ったフレームは、トレンドをおさえながら、装着感が半端なく快適ですよ~。

私が購入したメガネフレーム 「Oh My Glasses TOKYO」

  • Oh My Glasses TOKYOメガネ
  • My Glasses TOKYOメガネ
  • My Glasses TOKYOメガネ
  • Oh My Glasses TOKYOメガネケース



オーマイグラスのメガネは、作ったその日に受け取れません。

注文から受け取りまで1週間~10日間くらいかかります。
私の場合は1週間かかりました。
オーダーメイドなので、時間が少しかかります。

メガネ受け取りの際、装着感を見て店員さんが微調整してくれます。

メガネの値段ですが、私の場合はこのくらいかかりました。ご参考ください。

フレーム: Oh My Glasses TOKYO 28,600円(税込)
レンズ:薄型1.60 非球面 5,500円(税込)
合計  34,100円(税込)

レンズは一番安いものを選んだと思います。
なので、レンズ次第でもうちょっとお値段高くなります。

お値段ですが、高いと思いますか?


私も最初は


「ゲゲッ!思ったより高くなったな」

と思いました(笑)

作ってその日に受け取れるメガネチェーン店などはもっと安く買えると思います。

ですが、今回はこちらのメガネのデザインが気に入ったので、購入したのですが・・・

しばらく使っていて

安い

と感じました

理由は

装着感イイ、とにかくイイ

本当になじむんですよ~

メガネを着けているストレスがほとんどありません。

本当に買ってよかったです~

オーマイグラス Oh My Glasses メガネ購入 まとめ

オーマイグラス Oh My Glasses 店舗・オンライン利用のメリット・デメリットまとめてみました!

<メリット>

  • 店員さんの意見を参考にフレーム選びができる!
    (試着数に制限が無い)
  • 度数が測れる
  • とにかく店員さんの接客が丁寧です♪

<デメリット>

  • メガネ受け取りまでに1週間~10日くらい時間がかかる
  • メガネチェーン店よりお値段ちょっと高め

「デメリット」はあえて記入しましたが、値段や時間がかかるといった事については品質がいいので、私はぜんぜん気にならないレベル。

むしろ、丁寧にメガネを作ってくれている安心感があります。


ただし、

「今すぐ欲しい!」
「安いメガネが欲しい」

といった方には向いていないかもしれません。


お店は駅ナカなので、アクセスすごく良いし、何より接客していただいた店員さんの対応もすごく良かったので、メガネを購入するなら オーマイグラス Oh My Glasses をまた利用したいと思います!


マスクでメガネが曇りますよね~。
私はコチラの曇り止めクロス使っています♥