ホットペッパービューティーでサロン予約!ポイント貯めてお得にキレイ★

ホットペッパービューティーでサロン予約!ポイント貯めてお得にキレイ★

皆さん、ヘアサロンやネイルサロンって、どのくらい利用されていますか?

ネイルサロンは私は利用しないのですが、ヘアサロンは結構頻繁に利用します。

私のヘアスタイルは「ベリーショート」

ロングの時期もあったのですが、やっぱり病気で体が不自由だと、セットが秒で済む「ベリーショート」が一番なんですよ(笑)
しかも「ベリーショート」はオシャレですしね♪

ですが、「ベリーショート」ってちょっと伸びると襟足とか結構気になってしまいます~。

襟足だけ、耳のかかる毛が気になるといった場合、私は以前ご紹介した低価格カット専門ヘアサロン「QBハウス」

で、サクッとカットて節約しているのですが・・・

・ヘアカラーしたい!
・リラックスしたい!
・ヘアスタイルを変更したい!

なんて時はやっぱりヘアサロンを利用します。



でも、お値段が・・・

そうなんですよね。ヘアサロンってカットだけでも¥4,000~くらいはかかりますもん。

なので、私はヘアサロンやビューティー系の予約をするとき、必ず

利用して予約し、お得にヘアサロンを利用しています!

ホットペッパービューティーでヘアサロンを予約してポイントゲット!

普通にサロンに直接電話予約をしても、ほとんど割引などのサービスって無いですよね。

でも・・・

を経由するとリクルートポイントが貯まるし、支払いにクレジットカードを使うとさらにクレジットカード側でのポイント(これは利用するクレジットカード会社のサービスによりますが)も貯まるので、いつも利用しています!

結構マメに利用するので、ポイントがいつの間にか貯まっています。
その貯まったポイントをカット代にあててヘアサロンを利用できるので、メチャ家計が助かってます!

リクルートポイントの他にも利用可能なポイントもあるので、本当にお得で使い易いです!

HOT PEPPER Beautyで利用可能なポイントには以下の4種類
・Pontaポイント
・dポイント

・リクルートポイント
・リクルート期間限定ポイント

・ホットペッパービューティー限定ポイント

なので、ヘアサロンの予約を直接電話で予約するのはモッタイナイ!

経由での予約をおススメします!

ホットペッパービューティーでヘアサロンを予約利用するなら《新規利用》が一番お得♪

ホットペッパービューティーの予約で一番お得なのが

《新規利用》

要するに「はじめてこのお店を予約・利用」することが一番お得なんです。

予約するとき、ヘアカットなどのメニューを選ぶのですが、そのメニューに「新規」「全員」があるのですが

「新規」・・・お店利用が初めての人のみ利用できるメニュー
「全員」
・・・お店利用が初めてでなくても(誰でも)利用できるメニュー

「新規」メニューはかなりお安く、お得なメニュー設定になっています!

なので、毎回新しいお店でも抵抗が無い、もしくはいろんなサロンに行ってその中からベストなサロンを見つけたい!って人は初めて利用するお店で「新規」予約すると大変お得ですよー♪

でも、

『はじめてのお店って、うまいかどうかわからないから不安・・・』

って人、いらっしゃるかと思います。

でも、大丈夫♥

【ホットペッパービューティー HOTPEPPER Beauty】はお店の

口コミ

見れるんです!

あと、そのサロンのスタイリストが仕上げたスタイルも見れます(担当者による)ので、それを見てサロンを予約すると安心です♪

口コミはサロンを利用した人の感想が載っているので、そのサロンの対応など判りますよー。

因みに私は結構「新規」で予約して、ご新規様としてサロンに行っています(笑)
最初はちょっと不安だったのですが、慣れるとイロイロなお店を体験出来て楽しいですよ♪

ホットペッパービューティーのヘアカタログを利用して自分に合ったスタイルとサロンを見つけちゃおう♪

【ホットペッパービューティー HOTPEPPER Beauty】って、お得にヘアサロンを予約できるマジ神な予約サイトなんですが、お得なだけじゃなくて、


「コレ、便利~」

と唸ったのが

ヘアカタログ

これで、簡単に自分に合うヘアスタイル見つかります!

・自分がなりたいヘアスタイル
・カラー
・パーマ


などなど、長さやスタイル、好みなんかをドンドン検索していくと自分がなりたかったヘアスタイルにたどり着きまマス♪

しかも、そのヘアスタイルをどのサロンのスタイリストが担当したか判るんです

なので、手っ取り早く、気に入ったヘアスタイルを担当したスタイリストを指名して予約しちゃえば理想の自分になれますよ~☆

そのスタイリストの予約が取れなかったり、サロンが遠かったりする場合は、そのヘアスタイルの写真をブックマークして、で予約したサロンにそのヘアスタイルを見せるのもいいですよね!

ちょっと前までは、わざわざヘアカタログを購入して、切り抜きをヘアサロンに持って行ったりしていたので、便利な世の中になりました~(オバサン(笑))

ヘアサロンは特に女性であれば、頻繁に行く場ですので、お得な「ホットペッパービューティー」経由での予約をおススメします!