私、いろいろと節約しているので、コーヒーを飲むならコンビニ(主にセブン‐イレブン)で買って、しかも、セブンアプリでポイントを貯めて、貯まったポイントでコーヒーをお得に買っていたのですが、最近、よくスターバックスコーヒーに行くんです。
以前はコンビニによりお値段高いからあまり行かなかったのですが、外出したときにブログを書くときは、店舗数が多いスタバに入ってブログを書くなんて機会が多くなりました。
私が大体オーダーするのは『ディカフェ(カフェインレスコーヒー)』の豆乳ラテ、トールサイズ。
イートインだから消費税10%で¥528(税込)。
セブン‐イレブンのホットカフェラテ(ラージサイズ)が¥200(税込)だから比べちゃうと結構高いですよね。
あ、因みに何故、ディカフェにしているかと言うと、通っている気功の先生にカフェインを控えるように言われているので、なるべくカフェインレスの飲み物にしています。
最近、週に1・2回はスタバに行くので、コーヒーをもっとお得に飲めないか調べてみました。
裏技的なものもあったのですが、キャッシュカードを作って云々的なものは、手間とキャッシュカードが増えてしまう事を考えるとあまり私には合っていないので、すぐに実行できる比較的簡単で手間の無い方法でお得に、スタバコーヒーを飲みたいと思います。

目次
スターバックスでタンブラーを購入すると1杯無料クーポン貰える♥
マイタンブラー利用で¥20引きに!
スターバックスって店頭で豆を売っていたり、タンブラー売っていたりしますよね。私も以前見かけていました、豆も高いし、タンブラーのデザインもいかにも「スタバ」って感じがあまり好きじゃなかったので、あまり興味なかったんですよね。
なので、
「タンブラー買うのって、エコ意識が高い人かスタバグッズ収集したい人かな」
って思っていたんです。
ですが、よくよく調べてみると、スタバでタンブラー買うと1杯無料クーポンが付いてくるらしいのです。
タンブラーを購入した際、ドリンクと交換できるレシートが貰えるそうです。(公式HPで購入する際は商品ページに無料クーポンチケット付きと書いてある商品が対象)
「1杯無料っていくらまで?」
と思ってしまいますが(笑)税抜き¥1,000までとの事。
なので、実質¥1,000の割引が受けられるって事ですね。お得♬
次回から買ったタンブラーにコーヒーを入れて貰えば、タンブラー持ち込み割引で¥20引きになります!
因みにスタバでタンブラー買わなくっても、コーヒーの入るタンブラーや水筒、他社製容器などでもタンブラー持ち込み¥20割引対象になるので、これはタンブラーを持って行ったほうがお得ですよね!
*コロナの影響でタンブラー持ち込みを最近まで中止していましたが2020年9月16日から再開しています。コロナの状況によりまた中止になる可能性もあります。
ポイントが貯まると好きな商品と交換できるReward eTicket(リワードチケット)が貰える!
実はスタバにもポイントがあるみたいで、『Rewards(リワード)』という制度が存在するようです。
スターバックスのウェブ会員登録(無料)になり、そしてスターバックスカード(店頭で発行できる発行料無料のプリペイド式カード)を登録、毎回そのカードで支払うと¥50(税抜)につき『Star』と呼ばれるポイントが付きます。そのポイントを一定数貯めると、¥700(税抜)分のドリンク1杯かフード1点、もしくはコーヒー豆100gと交換できるチケットが貰えるとのことです。
但し、最初の1年間、Starを250個貯めないとGreenStar(最初の段階のポイント)からGoldStar(次の段階のポイント)、いわゆるリワードチケットと交換できるGoldStarの段階に行けず、また最初からGreenStarを集めないといけないみたいです。
なんだかヤヤッコシイ~。
要するに、GreenStar→GoldStarになるには、ポイント貯め始めから1年以内に¥12,500分(Star250×¥50)買い物をすれば、リワードチケットと交換できるポイント「GoldStar」が貯められるって事みたいです。
で、やっとGoldStar(リワードチケットが貰えるポイント)が貯められるようになったら、¥7,500分の買い物をすると、やっとリワードチケットが貰えるって感じ。
だから、¥12,500(GreenStar→GoldStarになるまでのポイントをゲットするまでのお買い物合計(これは1年以内にクリアしないまとまた振り出しに戻る(笑))
+
GoldStarになってから¥7,500のお買い物をしたら、リワードチケットがゲット出来る
なので、
要するに、ポイント貯め始めからリワードチケット獲得まで¥12,500+¥7,500=¥20,000分スタバで買い物をすれば良いと言う事になりますよね。
大体、1ヶ月換算¥1,700スタバで買い物(飲み物やフード、コーヒー豆やグッズなど)すれば、スタバのクーポンであるリワードチケットをゲットできる計算です。
但し、以下2点はポイント対象外なので、Starが溜まりません。
- スタバ公式オンラインストアでの買い物
- Web登録をしていないスタバカードでの買い物
ヤヤッコシィ~
なので、Starを貯めるならスタバ店頭で買い物したほうがいいですね。
因みにリワードチケットはグッズは対象外との事なのでご注意を(えッ!ダメなのって感じですよね)
なんだか、めんどくさいなー。でも、週2・3回スタバに行くなら、貯めたほうが絶対お得ですよね。
他にもone more coffee(2杯目のお替りコーヒー)でお得にお替りできる♬
後、私はあまり利用しませんが、ドリップコーヒーを購入した際のレシートを見せるとコーヒー2杯目が¥150(税抜き)で飲めちゃうとの事です。これはお得♬(当日のみ有効)
あと、web登録したスタバカードで1杯目を購入した場合は¥100(税抜)!さらにお得!(通販番組みたいな言い方(笑))
しかも2杯目は別の店舗でもOKなので、さらにイイ感じです!
このサービスはカフェミスト(ドリップコーヒーにミルクを注いだもの(いわゆるカフェオレ))も対象でこちらは¥200(税抜)でお替りできるとの事です。オレでいいなら、カフェミストを購入し、お替りを割引で楽しむのもありですね。
あと、期間によってはカフェラテも対象になる事があるので、言った際にお店の人にお替りサービスについて聞いてもらうほうがいいかもです。店員さんは気さくな方が多いので、お得なサービスとか教えてくれるかもですよ♪

まだまだ、お得な方法あるみたいですが、イマイチ手間がかかりそうなので、私はとりあえずマイタンブラー持ち込みの¥20割引きを実行するつもり。
実は、スタバ店舗でタンブラーを購入し、1杯無料のチケットをゲットしようと思っていたのですが、コロナの影響からか、私が行った店舗では商品が陳列されておらず、カップ1種類のみレジに見本が置いてあり、購入すると新しいものを出してくれるようになっていました。
私はユーチューバーのはいじぃさんが動画で紹介していた
ストラップカップシェイプステンレスボトルブラック355ml
が欲しかったのですが、店舗にも無く、公式サイトでも在庫が無かったので(実はこの記事アップ後に入荷されていました!)、他デザインのものなども検討しましたが、気に入ったデザインの物がなく、結局、スタバのボトルを購入するのは今回見送りました。
その代わり、楽天で『KINTO キントー トラベルタンブラー 350ml 』のホワイトを購入しました。
私好みのシンプルデザインで、洗いやすく使い勝手も良さそうなので、これを購入しました!
まだ、使っていないのですが、評判良いタンブラーなので、届くの楽しみです♪
スタバ初心者の私がざっくり調べた情報なので、もっとお得な買い方とか裏技的な方法もあるみたいなのですが、私的にはちょっとメンドくさそうで調べてて萎えてきちゃいました(笑)
なので、暫くはマイタンブラー持ち込みをやってみて、スタバに慣れてきたら(笑)ウェブ会員になったりやアプリを使ってポイントを貯めてみようと思っています。